訪問看護ステーション南の太陽

ご利用希望の方は利用申し込みからお問い合わせください。
訪問看護とは
24時間365日、住み慣れた場所での療養生活をお手伝いいたします。
訪問看護とは、病気や障害のために療養生活を送っている方のご家庭に、医師との連携を取りながら看護師が訪問して看護を行うサービスです。介護保険や医療保険などをご利用頂くことが出来ます。
訪問看護で出来ること
- 医師の指示による管理・処置(機器,留置カテーテル等の管理)
- 健康管理・健康相談(症状の観察・血圧・脈拍・体温測定)
- お薬の管理,床ずれ等の管理
- 入浴や排泄の介助
- リハビリテーションの相談と実施
- かかりつけ医師やサービス事業者との連絡・調整
- 終末期をご自宅で過ごされる方のターミナルケア
- 認知症の看護や精神・心理的看護
利用料金
(1) 介護保険による訪問看護
サービスを利用した場合の「基本利用料」は以下のとおりで、お支払いいただく「利用者負担金」は、各利用者の負担割合に応じた額です。ただし、介護保険給付の支給限度額を超えてサービスを利用する場合、超えた額の全額をご負担いただきます。
【基本部分】
基本利用料 | 利用者負担金(1割) | 利用者負担額(2割) | |
---|---|---|---|
20分未満 | 3,130円 | 313円 | 626円 |
30分未満 | 4,700円 | 470円 | 940円 |
30分以上1時間未満 | 8,210円 | 821円 | 1,642円 |
1時間以上1時間30分未満 | 112,25円 | 1,125円 | 2,250円 |
介護予防訪問看護
基本利用料 | 利用者負担(1割) | 利用者負担(2割) | |
---|---|---|---|
20分未満 | 3,020円 | 302円 | 604円 |
30分未満 | 4,500円 | 450円 | 900円 |
30分以上1時間未満 | 7,920円 | 792円 | 1,584円 |
1時間以上1時間30分未満 | 10,870円 | 1,087円 | 2,174円 |
【加算及び減算】
加算の種類 | 加算の要件 | 基本部分 | 利用者負担 1割 |
利用者負担 2割 |
---|---|---|---|---|
特別管理加算(I) | 特別な管理を必要とする利用者に対し、サービスの実施に関する計画的な管理を行った場合 | 5,000円/月 | 500円 | 1000円 |
特別管理加算(Ⅱ) | 2,500円/月 | 250円 | 500円 | |
初回加算 | 新規に訪問看護計画を作成した利用者に対して訪問看護を提供した場合 | 3,000円/月 | 300円 | 600円 |
退院時共同指導加算 | 入院中または入所中の者に対して主治医等と連携して在宅生活における必要な指導を行い、その内容を文書により提供した場合 | 6000円/回 | 600円 | 1,200円 |
緊急時訪問看護加算 | 利用者・その家族に対して24時間連絡体制にあり、必要に応じて緊急訪問を行う体制にある場合 | 5,740円/月 | 574円 | 1,148円 |
ターミナル加算 | 利用者の死亡日前14日以内に2回以上ターミナルケアを行った場合。 | 20,000円/死亡月に1回 | 2,000円 | 4,000円 |
准看護師による訪問看護の減算 | 准看護師による指定訪問看護を行った場合。 | 所定単価× 90/100 |
(2)医療保険による訪問看護
(基本療養費+管理療養費+加算)×負担割合。
①基本部分
訪問看護基本療養費 | 料金 | |
---|---|---|
看護師による場合 | 週3日まで 週4日以降 |
5,550円 6,550円 |
准看護師による場合 | 週3日まで 週4日以降 |
5,050円 6,050円 |
訪問看護管理療養費 | 安全な提供体制が整備されており、訪問看護計画書及び訪問看護報告書を主治医に提供するとともに、訪問看護の実施に関して計画的な管理を継続して行った場合。 | ・月の初日の訪問 7,400円/日 ・2日目以降 2,980円/日 |
---|
②加算
加算の種類 | 加算要件 | 加算額 |
---|---|---|
24時間連絡体制加算 | 利用者又はその家族等から電話等により看護に関する意見を求められた場合に常時対応できる体制(月1回算定) | 2,500円 |
特別管理加算 | 特別な管理を必要とする利用者に対し利用者又はその家族等から電話等により看護に関する意見を求められた場合に常時対応できる体制。(月1回) | 2,500円 重症度高 5,000円 |
複数名訪問看護 加算 | 利用者の身体的理由により、1人の看護師等による訪問看護が困難と認められる場合。(回) | 看護師:4,300円 准看護師:3,800円 |
長時間訪問看護 加算 | 1回の訪問看護の時間が2時間を超えた場合。 | 5,200円/ 週に1回を限度 |
難病等複数回訪問 加算 |
特別訪問看護指示書の交付を受けた利用者に対して、必要に応じて1日2回又は3回以上の訪問看護を行った場合。 | 1日2回の訪問 4,500円×訪問日数 1日3回の訪問 8,000円×訪問日数 |
情報提供療養費 | 市町村等に対して、指定訪問看護の状況を示す文書を添えて、当該利用者に係る保健福祉サービスに必要な情報を提供した場合。 | 1,500円/月 |
ターミナルケア 療養費 | 在宅で死亡した利用者(ターミナルケアを行った後、24時間以内に在宅以外で死亡したものも含む。)死亡日前14日以内に、2回以上指定訪問看護を実施した場合。 | 20,000円 /死亡月に1回 |
運営方針及び特徴
- 本事業所が実施する事業は、利用者は可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るように配慮して、その療養生活を支援し、心身機能の維持回復を目指すものとする。
- 指定訪問看護は、利用者の心身の特性を踏まえて、利用者の療養上妥当適切に行い日常生活の充実に資するようにするとともに、漫然かつ画一的なものとならないよう、療養上の目標を設定し、計画的に行うものとする。
- 本事業者は、自らその提供する訪問看護の質の評価を行い、常にその改善を図るものとする。
管理者より
管理者の小川香織です。
当ステーションでは、看護師がお宅に訪問して、健康状態の悪化防止や、回復に向けてのお手伝いをしております。ベテランの看護師が在中し、「親切にしてくれる」と利用者様やご家族からもありがたい言葉を受けています。
皆様が住み慣れた場所や、思い出のあるご自宅で安心して生活を続けて頂けるように、ご利用者様とご家族様の希望に寄り添った支援を目指して頑張っています。療養上の疑問や心配事などにも寄り添います。訪問看護ステーション南の太陽へぜひご相談下さい。
施設概要
- 名称
- 訪問看護ステーション南の太陽
- 所在地
- 〒893-1612 鹿児島県肝属郡東串良町池之原2761-2
- 電話番号
- 0994-35-1851
- FAX番号
- 0994-35-1852
利用申し込み
利用予約申込書