心と心のキャッチボール
(目に見えない大切なものを信じられる子どもへ)
①生き抜く力、人のいたみがわかる子どもを育成する。
②自己肯定感、自尊心の持てる子どもを育成する。
③自然に触れることにより子どもの感性を育成する。
定員 | 50名 |
---|---|
クラス編成 | ふたば組(0歳児) たんぽぽ組(1歳児) ゆり組(2歳児) ひまわり組(3,4,5歳児) |
保育料 | 月額12,000円 ・ひとり親世帯保育料あり ・企業共同利用契約による従業員枠保育料あり(月額5,000円) |
開園時間 | AM 7:00 ~PM 8:00 |
所在地 | 〒893-1204 鹿児島県肝属郡肝付町富山字今市牧1777-5
TEL (0994)-45-6150 / FAX (0994)-45-6155 |
〜9:30 | 登園 |
09:45〜 | 朝の会 |
10:00〜 | 設定保育 |
11:00〜 | 給食 |
12:30〜 | 午睡 |
15:00〜 | おやつ |
16:00〜 | 帰りの会/降園 |
※ 給食・午睡の時間は、年齢に応じて変わります
・リトミック・英語あそび・文字あそび・数あそび・日本太鼓(
・誕生会
・園外保育
・愛情弁当
・季節に合わせたイベント(運動会、お遊戯会、そうめん流し、ハロウィン、芋ほり、クリスマス会等)
隣接している高齢者施設にて、おじいちゃんおばあちゃんとの交流も行っております。
令和2年度、3年度の入園できる枠がいっぱいとなりました。たくさんのお問い合わせありがとうございました。ただし、在園児の状況により空き次第入園できますので、引き続き見学やご予約は随時受け付けております。電話にて、ご予約ください。
◎ → 空きあり ▲ → 若干名 (1~2名) 空きあり × → 空きなし
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | |
地域枠 | × | × | × | × | × | × |
従業員枠 | × | × | × | × | × | × |
待機児童数 | 2名 | 2名 | 1名 | / | / | / |
※ 令和2年4月1日現在の年齢です
※ 保育士の配置状況や急な退園等により、空き状況が変動することがありますので、ご了承ください
◎ → 空きあり ▲ → 若干名 (1~2名) 空きあり × → 空きなし
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | |
地域枠 | × | × | × | × | × | × |
従業員枠 | × | × | × | × | × | × |
待機児童数 | 1名 | 3名 | 1名 | / | / | / |
※ 令和3年4月1日現在の年齢です
【入園申込にあたっての注意事項】 定員を超える申込みがあった場合は、以下の選考基準に基づき選考を行います
優 先 順 位 | |
1 | 在園児及びそのきょうだい |
2 | 従業員の児童 |
3 | 転園を希望する児童 |
4 | 新たに入園を希望する児童 ※ |
※ 他の保育園への同時申込も可能ですが、自園のみのご希望の方を優先して入園を決定させていただきます
居心地の良い家庭的な雰囲気の中、子どもたちと毎日楽しく過ごしております。仕事と子育ての両立を支援し、多様な働き方に対応できる保育園で従業員の子どもだけでなく、地域の子どもの受け入れも可能です。近くにお寄りの際には、是非お気軽に遊びにきてください。
・登園許可書 [ PDF ] [ WORD ]
・与薬依頼票 [ PDF ] [ WORD ]