定員102名の企業主導型保育園です。
※企業主導型保育園とは
仕事と子育ての両立を支援し、多様な働き方に対応できる保育園で従業員の子どもだけでなく、地域住民の子どもの受け入れも可能な認可外保育施設です。
◎→募集中 ▲→若干名(1~2名) ×→定員に達しました(待機中)
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
企業枠 | 空き状況 | × | × | × | ▲ | ▲ | ◎ |
待機児童数 | 0名 | 0名 | 0名 | / | / | / | |
地域枠 | 空き状況 | × | × | × | ▲ | ▲ | ◎ |
待機児童数 | 4名 | 2名 | 1名 | / | / | / |
※ 年齢は令和4年4月1日現在
※ 記載している内容は変更になる場合があります。
※ R4年度の入園予定のお子様は、ほぼ定員に達しました。予定枠として確保することができません。ご了承ください。優先的に待機とさせていただきます。
各企業様へのご案内
・企業共同利用契約による職員保育料補助制度あり。
・保育料一人あたり5,000円となります。(兄妹割引あり)
※ 詳細につきましては、企業代表の担当者様より[担当/鎌田]までお問い合わせ下さい。
入園申込書はみなみのたいよう保育園 A.S.Kにお問い合わせいただくか下記ファイルをダウンロード後、必要事項記入の上「みなみのたいよう保育園 A.S.K」宛に郵送又はご持参下さい。
※ 申込み条件は就業されている方。(特例あり)
※ 企業主導型保育園の為、従業員の子どもの入園が優先となり先着順とさせていただきますのでご了承ください。
令和4年度 入園申込書 |
![]() ★ エクセルファイル ★ PDFファイル |
一時保育利用登録申込書 |
![]() ★ エクセルファイル ★ PDFファイル |
◆病後児保育関係書類◆ | |||
病後児保育申込書 | 与薬依頼票 | 家庭との連絡票 | 登園許可書 |
![]() ★ PDFファイル |
![]() ★ PDFファイル |
![]() ★ PDFファイル |
![]() ★ PDFファイル |